・開催期間:2023年9月8日(金)~10月28日(日)
・試合数:予選40試合, 決勝ラウンド8試合, 合計48試合
・参加チーム:20チーム
・予選グループ:参加20チームをA,B,C,Dの4プールに分け、各プール上位2チームが決勝戦進出
予選プール組み合わせ一覧
- 2019年のワールドカップ日本大会終了時のランキングがベース
- ランキング上位から4チームずつ「バンド」と呼ばれる5グループに分ける(※バンド1が、ランキングが高い最上位グループ。)
- 各バンドから1チームづつ各プールに割り振られるように抽選
プールA | プールB | プールC | プールD | |
---|---|---|---|---|
バンド1 | ニュージーランド | 南アフリカ | ウエールズ | イングランド |
バンド2 | フランス | アイルランド | オーストラリア | 日本 |
バンド3 | イタリア | スコットランド | フィジー | アルゼンチン |
バンド4 | ウルグアイ | トンガ | ジョージア | サモア |
バンド5 | ナミビア | ルーマニア | ポルトガル | チリ |
※()2020年12月7日 発表時の世界ランキング
■バンド1:南アフリカ(1位)、イングランド(2位)、ニュージーランド(3位)、ウェールズ(9位)
■バンド2:フランス(4位)、アイルランド(5位)、オーストラリア(6位)、日本(10位)
■バンド3:スコットランド(7位)、アルゼンチン(8位)、フィジー(11位)、イタリア(14位)
■バンド4:ウルグアイ(南北米大陸第1代表)、トンガ(アジア・太平洋代表)、ジョージア(欧州第1代表)、サモア(オセアニア第1代表)
■バンド5:ナミビア(アフリカ第1代表)、ルーマニア(欧州第2代表)、ポルトガル(最終予選勝者)、チリ(南北米大陸第2代表)
日本代表の試合スケジュール
日時 | 時間 | 内容 | 球場 | 放送 |
---|---|---|---|---|
9月10日(日) | 現地:13:00 日本:20:00 | 予選プールD 日本vsチリ | Stadium de Toulouse(トゥールーズ) | ・J SPORTS※登録後視聴可能 |
9月17日(日) | 現地:21:00 日本:4:00(18日) | 予選プールD イングランドvs日本 | Stade de Nice(ニース) | ・J SPORTS※登録後視聴可能 |
9月28日(木) | 現地:21:00 日本:4:00(29日) | 予選プールD 日本vsサモア | Stadium de Toulouse(トゥールーズ) | ・J SPORTS※登録後視聴可能 |
10月8日(日) | 現地:13:00 日本:20:00 | 予選プールD 日本vsアルゼンチン | Stade de la Beaujoire(ナント) | ・J SPORTS※登録後視聴可能 |
10月14日(土) | 現地:17:00 日本:00:00(15日) | 決勝トーナメント 準々決勝1 グループC1位vsグループD2位 | Stade Vélodrome(マルセイユ) | ・J SPORTS※登録後視聴可能 |
10月15日(日) | 現地:17:00 日本:00:00(16日) | 決勝トーナメント 準々決勝3 グル-プD1位vsグループC2位 | Stade Vélodrome(マルセイユ) | ・J SPORTS※登録後視聴可能 |
10月20日(木) | 現地:21:00 日本:04:00(21日) | 決勝トーナメント 準決勝1 準々決勝1勝者vs準々決勝2勝者 | Stade de France(Stade Vélodrome(サン=ドニ) | ・J SPORTS※登録後視聴可能 |
10月21日(金) | 現地:21:00 日本:04:00(22日) | 決勝トーナメント 準決勝2 準々決勝3勝者vs準々決勝4勝者 | Stade de France(Stade Vélodrome(サン=ドニ) | ・J SPORTS※登録後視聴可能 |
10月27日(金) | 現地:21:00 日本:04:00(28日) | 決勝トーナメント 3位決定戦 準決勝1敗者vs準決勝2敗者 | Stade de France(Stade Vélodrome(サン=ドニ) | ・J SPORTS※登録後視聴可能 |
10月28日(土) | 現地:21:00 日本:04:00(29日) | 決勝トーナメント 3位決定戦 決勝 準決勝1勝者vs準決勝2勝者 | Stade de France(Stade Vélodrome(サン=ドニ) | ・J SPORTS※登録後視聴可能 |

コメント