今回コンビニで買えるメジャーな新聞の種類や
値段、また入荷・撤去されるのは
何時からなのか調べました。
コンビニに朝刊が入荷される時間
正直に語ると店によります。
ただ目安として、朝コンビニに朝刊が並び始めるのは3~6時です。
新聞配達で地域の方々に配り終わった後、またはルートの途中で配達するかどちらかは分かりませんが、だいたいこの時間帯です。ちなみに私がコンビニで夜勤アルバイトしていた時は4時ぐらいでした。
6時に行けばまずあると思っていいでしょう。私の地域は大体5時にはもうありますね。
並ぶタイミングはコンビニによって違いますが、新聞屋さんの配達時間に依存するため、地域差、店舗差、さらにその日の店員の出勤時間によっても左右されます。
ですのであくまで目安です。
- 日刊スポーツ
- スポーツ報知
- スポーツニッポン
- サンケイスポーツ
- デイリースポーツ
- 中日スポーツ など
スポーツ新聞は朝刊扱い。
※毎月第2月曜日は一般紙は原則休刊。(選挙時を除く)
コンビニが新聞を撤去するタイミング
新聞を撤去する時間についてですが、朝から並んでる朝刊が撤去されるのは22時~0時です。
日付が変わるくらいが目安であり、翌朝新聞屋が配達するときに同時に古い新聞は回収していきます。
ただ売場から撤去するタイミングについては店によって違います。
22時~夜勤のバイトと交代するタイミングで夜勤の仕事として撤去する店もありますし、翌朝新聞社が回収にくるまで撤去せずに並べたままの店もありますし、早いとこだと夕刊を回収するタイミングでなくなるところもあります。
正直、地域差によると思います。駅の近くの店舗で忙しいから22時~0時でだったり、住宅街等人通りが少ないところであれば、20時には撤去というのが私の実感です。
ですので、20時の前には購入しに行ったほうが安全ですね。
コンビニに夕刊が入荷される時間
だいたい、夕刊なので15~17時頃に並びます。撤去されるのは他の新聞と同じで夜22~0時頃です。
- 東京スポーツ
- 夕刊フジ
- 日刊ゲンダイ など
上記が夕刊に当たる。
コンビニに競馬新聞が入荷される時間
競馬新聞は競馬前日の昼~夕方に発売されます。
・金曜の夕方から土曜の午前中に販売されている競馬新聞(夕刊)が「土曜版」
新聞集配所に新聞が届くのが15時。そこからコンビニなどに配られます。
16:30~17:00辺りには購入できるのが一般的です。
・土曜の昼から日曜の昼に販売されている競馬新聞(夕刊)が「日曜版」
上記同様。前日土曜の16:30~17:00辺りには購入できるのが一般的。
時間帯は夕刊の時間と同じくらいですが、地域差によって差が大きいです。
撤去されるのはレースが終わってすぐですが、店によっては終わっても残ってるかもしれません。
まとめ
朝刊は早朝、夕刊は夕方です。
時間は新聞社の配達のタイミングによるので絶対的な決まりはなしで、店員の気分により購入可能時間が変わります。
撤去される時間はだいたい深夜です。
まぁ、結局は店によって違うというのが答えです。

コメント