【MLB】ホームランダービー歴代優勝者&日本との違い

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ

メジャーと日本の本塁打競争の比較

日本アメリカ
開催日試合前試合前日
参加人数8人(セ・パ4人ずつ)8人
選出方法 ファン投票MLBが打診
方式トーナメント8選手によるトーナメント形式かつ1回制・準決勝・決勝の3ラウンド制で行われる
制限時間2分間3分間
特徴【2019年から】
・出場選手中、本塁打を開催年の7月1日までに7本以上、または前年の公式戦で15本以上打っている選手を対象としてファン投票によりセ・パ4人ずつ選出。

・第1戦で4人による準々決勝・準決勝を、第2戦で残り4人による準々決勝・準決勝と、各準決勝の勝者による決勝を行う。尚、第1戦と第2戦の勝者同士で行われる総合優勝決定戦は行われない。

・1回につき2分間(球数は無制限だが、打球が着地するまで次の投球を行えない)でホームラン数の多い方が勝利。同数の場合は1分間の延長戦を行い、なお同数の場合はファン投票の投票数が多い方が勝利となる。

・優勝賞金は100万円。これとは別に、全ての対戦を通して打球の速度が一番速かった選手に「日産ノート e-POWER賞」が贈呈される。
【2021年から】
◆方式 第1、第2ラウンドは3分、決勝は2分の時間制。スイング数等の制限はなく、時間内にどれだけ柵越えを放つかだけを競う。時間は打撃投手が1球目を投げてからスタートし、投球が時間内ならタイムアップ後の本塁打もカウントされる。

◆ボーナス時間 全ラウンド、全選手共通で各30秒のボーナスタイムが与えられる。また、475フィート(約144・8メートル)以上の本塁打を打った選手には、そのラウンドでさらに30秒のボーナスタイムが与えられる。

◆謎のボール ボーナスタイムでは、赤紫色の特別球が使用される。ホームランダービーでは公式球とは異なり、一回り小さい特別球が使用されるともいわれる。お祭りイベントを盛り上げるため、空気抵抗を抑えた「飛ぶボール」の可能性が指摘されている。

◆休息タイム 各選手は各ラウンドごとに45秒の休息を取ることができる(ボーナスタイム中は不可)。

◆タイブレーカー(延長戦) 同数の場合は1分の延長戦を行う。それでも同数の場合は、3スイング中の本数で決める。決着がつくまで、3スイング勝負を繰り返す。
賞金100万円 100万ドル(約1億円)
個人最多本
【2018年】※制限時間3分
31本(筒香 嘉智 = 横浜DeNAベイスターズ)
【一回戦】9本
【準決勝】14本
【決勝】8本

【2021年】※制限時間2分
23本(山川 穂高 = 埼玉西武来ライオンズ)
【一回戦】9本
【準決勝】6本
【決勝】4本(延長戦+4本)

91本(ゲレーロJr.=ブルージェイズ)
現在の「1ラウンド記録」と「1大会記録」はいずれもブラディミール・ゲレーロJr.(ブルージェイズ)が保持している(2019年の第2ラウンドで40本、2019年に合計91本)。
2014年以前のアウトカウント制での記録は、2008年の第1ラウンドでジョシュ・ハミルトン(当時レンジャーズ)が記録した28本、2005年の大会でボビー・アブレイユ(当時フィリーズ)が記録した合計41本だった。

日本人選手打診者

選手名備考
イチロー辞退
松井秀喜辞退
大谷翔平2021年出場

ホームラン・ダービー歴代優勝者

年度選手名所属球団備考
1985デーブ・パーカーレッズ
1986ウォーリー・ジョイナーエンゼルス ※2選手が同時優勝
ダリル・ストロベリーメッツ
1987アンドレ・ドーソンカブス※この年本塁打王(49本塁打)
1988雨天中止
1989エリック・デービスレッズ ※2選手が同時優勝
ルーベン・シエラレンジャーズ
1990ライン・サンドバーグカブス ※この年本塁打王 (40本塁打)
1991カル・リプケンJr.オリオールズ
1992マーク・マグワイア アスレチックス
1993フアン・ゴンザレス レンジャーズ※この年本塁打王 (46本塁打)
23歳265日の史上最年少優勝
1994ケン・グリフィーJr.マリナーズ ※この年本塁打王 (40本塁打)
1995フランク・トーマスホワイトソックス
1996バリー・ボンズジャイアンツ
1997ティノ・マルティネスヤンキース
1998ケン・グリフィーJr.マリナーズ 自身2度目の優勝
※この年本塁打王 (56本塁打)
1999ケン・グリフィーJr.マリナーズ 自身3度目の優勝
※この年本塁打王 (48本塁打)
2000サミー・ソーサカブス※この年本塁打王 (50本塁打)
2001ルイス・ゴンザレスダイヤモンドバックス
2002ジェイソン・ジアンビヤンキース
2003ギャレット・アンダーソンエンゼルス
2004ミゲル・テハーダオリオールズ
2005ボビー・アブレイユフィリーズ
2006ライアン・ハワードフィリーズ ※この年本塁打王 (58本塁打)
2007ブラディミール・ゲレーロエンゼルス
2008ジャスティン・モーノーツインズ
2009プリンス・フィルダーブリュワーズ
2010デービッド・オルティスレッドソックス
2011ロビンソン・カノーヤンキース
2012プリンス・フィルダータイガース 自身2度目の優勝
2013ヨエニス・セスペデスアスレチックス
2014ヨエニス・セスペデスアスレチックス 自身2度目の優勝
2015トッド・フレイジャーレッズ
2016ジャンカルロ・スタントンマーリンズ
2017アーロン・ジャッジヤンキース ※この年本塁打王 (52本塁打)
2018ブライス・ハーパーナショナルズ
2019ピート・アロンゾ メッツ※この年本塁打王 (53本塁打)
2020新型コロナウイルスの影響で中止
2021 ピート・アロンゾ メッツ 自身2度目の優勝
2022フアン・ソトナショナルズ
2023ブラディミール・ゲレーロJr.ブルージェイズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました