シーズン最多本塁打歴代ランキング
順位 | 本塁打数 | 選手名 | 年度 | 所属 | 試合 | 打数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 60本 | ウラディミール・バレンティン | 2013年 | 東京ヤクルトスワローズ | 130 | 439 | セ・リーグ記録 |
2 | 55本 | 王貞治 | 1964年 | 読売ジャイアンツ | 140 | 472 | |
55本 | タフィ・ローズ | 2001年 | 大阪近鉄バファローズ | 140 | 550 | パ・リーグ記録 | |
55本 | アレックス・カブレラ | 2002年 | 西武ライオンズ | 128 | 447 | ||
5 | 54本 | ランディ・バース | 1985年 | 阪神タイガース | 126 | 497 | |
6 | 52本 | 野村克也 | 1963年 | 南海ホークス | 150 | 550 | |
52本 | 落合博満 | 1985年 | ロッテオリオンズ | 130 | 460 | ||
8 | 51本 | 小鶴誠 | 1950年 | 松竹ロビンス | 130 | 516 | |
51本 | 王貞治 | 1973年 | 読売ジャイアンツ | 130 | 428 | ||
51本 | タフィ・ローズ | 2003年 | 大阪近鉄バファローズ | 138 | 508 | ||
11 | 50本 | 王貞治 | 1977年 | 読売ジャイアンツ | 130 | 432 | |
50本 | 落合博満 | 1986年 | ロッテオリオンズ | 123 | 417 | ||
50本 | 松井秀喜 | 2002年 | 読売ジャイアンツ | 140 | 500 | ||
50本 | アレックス・カブレラ | 2003年 | 西武ライオンズ | 124 | 457 |
コメント
村上選手はバレンティン元選手のシーズン60本塁打を超えるでしょうか?
ペースの上では可能な位置にいます。
先日の2試合にまたがる5打席連続本塁打(日本新記録)はすごいです。
シーズン50本塁打でも日本球界ではバレンティン元選手以来いないんですね。
今のペースなら今期の50本塁打は間違いないでしょう。
ちなみに国内外通じて平成生まれでシーズン50本塁打を達成した選手は日本人ではまだいない。
ペースを見ると39号を打った時点では、バレンティンより一試合早いペースでしたね。
ただ今のご時世何が起こるかわからないので予想は難しいですね。
50本塁打は是非達成してほしいです。