2022年1月17日から、ゆうちょ銀行での硬貨を預け入れは手数料がかかるようになりました。
でも、僕はキャッシュレスを進める気のない人間ですので、逃げ道を探してみました。
まだ、他銀行を見てみると硬貨と付き合うことができそうですね。
硬貨が大量にある方は、ぜひ参考にしてください。
ゆうちょ銀行の場合
窓口の場合

ATMの場合

ATMは完全に手数料が取られますね。
わざわざ窓口に行く気もないので、ゆうちょはもう選択肢から外したほうがよさそうです。
ただ、利便性を考えると複雑ですね。
ほかの銀行の場合
みずほ銀行

1回100枚まで無料
しかし、他銀行と違い1回100枚まで上限のみのため、同日でも複数回の預け入れが可能
三菱UFJ銀行

1回あたり紙幣200枚、硬貨100枚(硬貨は平日のみ)以内のお取り扱いとのこと。
三井住友銀行


ATMは1回100枚まで無料
りそな銀行

1回100枚まで無料
まとめ
「ATM」を利用する場合は、メガバンク4社に差はないです。
ただ、みずほ銀行は1回100枚まで上限のみのため、同日でも複数回の預け入れが可能です。
「窓口」を利用すれば、三井住友銀行が300枚まで無料です。
コメント