
上記画像のサイトってよく見かけますよね。
これに契約しました。
理由は単純で、UQのスマホ所持で割引が利くのと、キャッシュバックがたまたま一番大きい金額だったからです。





月々の費用 ※随時更新予定 2020/01入会
【クレジットカード支払い】
■2020/02 契約月は費用発生せずと記載があったのに普通に取られました。
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2020年02月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年02月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2020年02月利用分 | 398円 |
WiMAX2+ 端末機器代金 | 22,000円 |
WiMAX2+ 端末機器割引 | -22,000円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
安心サポート月額料金割引 | -330円 |
ギガ放題お試しキャンペーン割引 | -719円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続月額料金割引 | -398円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
WiMAX2+ 事務手数料 | 3,300円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年01月利用分(日割) | 5,160円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引(日割) | -625円 |
ギガ放題お試しキャンペーン割引(日割) | -696円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ご請求金額合計(税込) | 11,112円 |
---|
■2020/03
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2020年03月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年03月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2020年03月利用分 | 398円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
ギガ放題お試しキャンペーン割引 | -719円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ご請求金額合計(税込) | 4,699円 |
---|
■2020/04 ギガ放題お試しキャンペーン割引がなくなる
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2020年04月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年04月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2020年04月利用分 | 398円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ご請求金額合計(税込) | 5,418円 |
---|
■2020/05
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2020年05月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年05月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2020年05月利用分 | 398円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ご請求金額合計(税込) | 5,418円 |
---|
■2020/06
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2020年06月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年06月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2020年06月利用分 | 398円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ご請求金額合計(税込) | 5,418円 |
---|
■2020/07
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2020年07月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年07月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2020年07月利用分 | 398円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ご請求金額合計(税込) | 5,418円 |
---|
■2020/08
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2020年08月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年08月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2020年08月利用分 | 398円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ご請求金額合計(税込) | 5,418円 |
---|
■2020/09
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2020年09月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年09月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2020年09月利用分 | 398円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ご請求金額合計(税込) | 5,418円 |
---|
■2020/10
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2020年10月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年10月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2020年10月利用分 | 398円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ご請求金額合計(税込) | 5,418円 |
---|
■2020/11
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2020年11月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年11月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2020年11月利用分 | 398円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ご請求金額合計(税込) | 5,418円 |
---|
■2020/12
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2020年12月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2020年12月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2020年12月利用分 | 398円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ご請求金額合計(税込) | 5,418円 |
---|
■2021/01
サービス名・商品名 | 金額 |
---|---|
とくとくセット2021年01月利用分 | 0円 |
WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス2021年01月利用分 | 5,333円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション2021年01月利用分 | 398円 |
WiMAX安心サポート | 330円 |
WiMAX2+ おトク割キャンペーン割引 | -645円 |
ユニバーサルサービス料 | 3円 |
ご請求金額合計(税込) | 5,419円 |
---|
使用してみて
まず思ったのは消費が早い気がしますね。
朝電車に乗るのが8時、その時から使用しはじめて夕方の19時ぐらいには電源が切れますね。
回線をスマホと繋ぎっぱなしなのが原因なのかもしれませんが、回線をたいして使用していないのでただ繋いでるだけでもかなり電力を消費するみたいです。
回線の強さ自体は良くもなく不可もなくって感じですかね。
早くもないし、だからと言ってそこまで待つわけでもないので問題はないです。
ただ都内でも決まった場所は圏外になったりしますのでそれはもう運です。
特に繋がりにくいのは地下鉄です。
地下鉄が通勤のメインならほぼ致命的ですね。
個人的にショックだったのは銀行のカード3枚の磁気を飛ばされたことですね。
これには参った。

キャッシュバックを受け取る
待ち焦がれていたキャッシュバックを申請します。

利用してから11か月経つとメールが送られてきます。( 該当月の営業最終日16:00に届く模様 )
なぜ営業最終日なのかは単純で退会対策でしょう。
キャッシュバックを受け取ってからの逃げ切りに、時間をかけさせたいため最終日に送り、すきあればメールを見逃して次月の申請にさせてようとしている魂胆が見え見えです。
これにより次月分無駄に月額使用料を取られてしまいますからね。

ちなみにこのメールアドレスは契約時に勝手に作られたアドレスで、気が付かない場合が大いにあります。ここにメールが送られてくるので、最悪気が付かない場合もあるのでメールアカウントは事前に確認しておいたほうがいいです。





口座登録は完了しました。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、まさかの入金予定日が来月という謎。
退会させないための対策でしょう。露骨です。
これで無駄に使用料を取られるのが確定です。
この時点で僕は退会する気満々でした。

退会手続きを行う
キャッシュバックの入金を確認したので退会手続きに入ります。

20日以降に退会手続きを行うと翌月退会扱いに。
キャッシュバック入金が23日ですので、この時点でまた無駄に使用料を払うことが確定です。
もう金に汚くて逆に清々しいですね。







途中退会費用
■2021/02
¥20900 ← 高すぎるわ あほ

コメント