引っ越しのために物件を探し始めたのですが、仲介業者ってどこを利用すればよいかいまいちピンと来なかったので、何となく近くに存在したアパマンショップを利用しました。
利用してみての評価を記載させていただきます。
正直な評価を述べると最悪でしたね。二度と利用する気はありません。
接客の評価
フットワークは軽い
内覧にすぐ対応してくれる、見積もりをすぐ作成してくれる、管理会社への連絡等動きは速いと思います。接客部分でのプロ意識は高いと思いました。
近隣情報をかなり所持している
物件を捌く業種である以上、地域の特徴や地域の建物情報等をよく所持しているなとは思いました。
ただ治安の悪さなど明らかに分かるところを隠すなど、ネガティブな情報を隠しポジティブなことを連続して伝えてくるので、心理的に契約に運びやすく運んでくるなって印象はありました。
料金設定の評価

消火器は必要ない
必要ない消火器を高値で料金の中に入れ込んできます。
必要ないです。アマゾンで3000円で買えますし、何より用意すべきは大家さんのほうで契約者が用意する必要はないはずです。
仲介手数料が業界で一番高い
物件の契約を完了させるとそのお礼として、仲介会社に手数料を払うのが常識とはなっていますが、相場は「賃料の0.5ヶ月分+消費税」 ぐらいです。(エイブル・ミニミニ等)
しかし、アパマンショップは仲介手数料が法令に基づく上限いっぱいの 「賃料の1ヶ月分+消費税」 となります。
この時点で他の仲介会社より費用がかさむのは確定となります。
中には時代に合わせて手数料が無料というところもあるみたいですね。
まとめ
仲介会社は腐るほどあるので、一軒だけではなく複数掛け持ちで物件を調べるのが吉ですね。
私も今週、別の仲介会社に足を運ぶ予定です。
引っ越しに関わる各社の対応が杜撰過ぎて大変疲れました。
まともな会社を体験することが出来たらまた記事にしたいと思います。
次はまともな会社に出会えますように。
コメント