私は、不用品の処分を「ヤフオク」or「メルカリ」で行っているのですが、「ヤフオク」に関しては問題ないです。オークション形式なのでお金がなければ寄ってこないので必然貧乏人は寄ってこないです。なので民度も低くないのですが、如何せん「メルカリ」に関しては面倒です。
そんな気持ちを「あるある」として記載しました。
メルカリ あるある一覧
取り置き、専用出品は公式ルールではない
これ面白いですよね。
自分が提供しているサービスではないのに勝手にルールを作ってんですよ。
滑稽です。
僕はメルカリは売る専門で購入はしませんが、たぶん自分が購入するときは普通に横取りしますけどね。
評価0の新規ユーザーとの取引は不安
前例がないと単純に不安になります。
お金が動くということは信用が大切ですので。
私は今まで痛い目にあったことは無いので普通に取引はさせてもらいますが一応警戒はしています。
セットで販売されてる商品に対して「○○だけ欲しいので安くして下さい」というコメント
悪魔的な発言ですよね。
セットで販売していてメインの方を搔っ攫おうという恐ろしい発言です。
鮭弁当の鮭だけ奪い取るようなもんですよ。残ったお米等は何て売り文句で販売すればいいんだよと。
いらないもんを処分したいからセットにして無理やり処分しているんですよと察してほしいです。
この発言で対応してしまう人がいるから、こちらに流れ弾が来るってことですね。
@プロフ必読
商品のページに書けって話です。
俺なら移動してまで読まないですけどね。
購入ボタン押したらこっちのもんなんですから。合法です。
届いたのに評価をすぐしない。
品物が届いたならすぐに評価して、こちらにお金を渡してくださいという話です。
物だけ取って、お金を渡さない盗人がいるんですよね。
話になりません。
悪評価がつけられてる人のプロフ。 「評価に悪いがありますが~~(相手が悪いとの理由)~~なのでご安心ください!」
やばいやつほどこれを書く。
世の中言い訳していいことなんてないでしょう?
コメント無しでの購入はダメ、という人
これも独自ルール。
メルカリの社長にでもなったら発言してどうぞ。
○○円ならば買います、という人
その値段で無理だから高めに設定してんだよという当たり前感。
大体、こういうこと言うやつはそもそも買わないやつです。
金がある人は余裕があるので、そのまま無言で買ってくれますから。
貧乏人は口だけは出すってやつですね。
買う気の無いいいね
すみません。
これは俺もやるやつです。
ブックマーク替わりです。同じ商品の相場を図っているのですよ。
“即購入”出来るので、○○円に値下げ出来ませんか?
さっきの値引きと一緒のやつ。
貧乏人は口だけは出すってやつですね。
しかも、これ買わないパターンもあるので論外なやつですね。
文字が読めない
例えば、「値下げしません」と記載した際に問答無用でコメントで値上げ交渉してくるやつとかですね。
単純に私生活で文字を読むという行為をしてないのかもしれないです。それか情報処理が出来ないのか。義務教育があるので文字は読めるはずなんですけどね。
まとめ
メルカリはタイトルに記載した、「日本が貧しくなっていると感じられる世界」というのを感じられる貴重な場所です。
ネット上ですので幅広い人と出会うことが出来ますが、その分日常では会う事のない人種と出会うことになります。
お金のやり取りが発生しているから本性が出ているってことですね。
いやぁ、不景気しか知らない世代ですが一言。日本は貧しい国になったんですね~。

コメント