「自立持続可能性自治体」…100年後も若い女性が5割近く残る65自治体
上記で記載した744自治体とは別の、未来のある自治体という事みたいです。
といっても、日本にはもう65自治体のみしかないんですね。悲しいお話です。
※数字は2020年から30年間での20~39歳の女性人口の予想増減率。▼はマイナス
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 大衡村 | ▼15.2 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| つくばみらい市 | 4.1 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 吉岡町 | ▼15.6 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 滑川町 | 1.7 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 八丈町 | ▼19.5 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 川北町 | ▼13.6 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 忍野村 | ▼19.0 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 美濃加茂市 | ▼17.2 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 長泉町 | ▼16.1 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 朝日町 | ▼9.7 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 島本町 | ▼19.3 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 葛城市 | ▼19.3 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 日吉津村 | ▼14.2 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 早島町 | ▼14.6 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 府中町 | ▼19.7 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 宇検村 | ▼14.6 |
| 自治体 | 増減率 |
|---|---|
| 宜野湾市 | ▼18.9 |
| 浦添市 | ▼19.9 |
| 豊見城市 | ▼13.8 |
| うるま市 | ▼17.8 |
| 南城市 | ▼14.3 |
| 宜野座村 | ▼4.8 |
| 金武町 | ▼12.0 |
| 読谷村 | ▼19.0 |
| 嘉手納町 | ▼18.6 |
| 北谷町 | ▼18.7 |
| 北中城村 | ▼18.0 |
| 中城村 | ▼5.6 |
| 与那原町 | ▼12.9 |
| 南風原町 | ▼14.0 |
| 八重瀬町 | ▼8.7 |
| 多良間村 | 0.0 |
| 竹富町 | ▼17.9 |